fc2ブログ

写真備忘録

長い歴史のなかで培われた人々の暮らしの知恵や自然を カメラを通して残したい

円月島

-
スポンサーサイト



  1. 2019/02/13(水) 06:09:02|
  2. ある日の風景

旭山動物園

-
  1. 2019/01/06(日) 04:11:05|
  2. ある日の風景

箕面大滝

-
  1. 2018/12/08(土) 02:53:52|
  2. ある日の風景

月山鍛錬道場(日本刀)

-
  1. 2018/11/07(水) 05:43:35|
  2. ある日の風景

蟠龍櫓(桑名城)

-
  1. 2018/10/08(月) 07:09:17|
  2. ある日の風景

桑名城城壁

川口樋門より南大手門にいたる堀川東岸の城壁約500メートルは桑名城創建当時の面影を残す石垣である。石積みは野面積み・打込みはぎの2方法で築造されている。

桑名城城壁
  1. 2018/09/02(日) 04:10:11|
  2. ある日の風景

旧谷村家住宅

この住宅は和歌山県の有田川を見下ろす段丘のわずかばかりの平地に主屋と納屋が北面して建てられていました。主屋の建築年代は18世紀後半と推定されています。
向かって左が土間で床上部分は「おもて」「だいどころ」「なんど」を配した三間取りで左側面の外壁は軒一杯に造られ土間を広くしています。

-
  1. 2018/08/10(金) 02:07:36|
  2. ある日の風景

大阪市立科学館

-
  1. 2018/07/05(木) 03:39:06|
  2. ある日の風景

紀州街道(黒江)

-
  1. 2018/06/06(水) 09:07:01|
  2. ある日の風景

信達宿の野田藤

-
  1. 2018/05/03(木) 23:48:37|
  2. ある日の風景
次のページ

ブログ内検索

最近の記事

月別アーカイブ

ninja

リンク

このブログをリンクに追加する